おはようございます。 先日府中市にてお売りいただきました案件の続編です。 大分高く買わされてしまったお品物ですが素晴らしい着物になります。 2代久保田一竹の訪問着になります。 華やかで今時の人が着れる近年の作品になります…
おはようございます。 先週府中市にてお売りいただきましたお品物をご紹介致します。 加賀友禅作家柿本市郎先生の訪問着になります。 こちらはベースが大島紬ですが友禅訪問着で非常に贅沢な作品です。 お売りいただきます際に非常に…
おはようございます。 本日は先日千代田区にてお売りいただきました古家具をご紹介致します。 年代は少し古めで作家作品ではないのですが状態の良い桐箪笥になります。 コチラの桐箪笥はお母様が着物などを入れて使われていたのですが…
おはようございます。 本日は大田区にて着物やお茶道具の売却案件でした。 着物は新しくもなくアンティークでもなくの世代、お茶道具はお稽古で値段が伸びず。 一番良かったのがコチラの帯留め2点でした。 象牙も珊瑚もかなり大ぶり…
おはようございます。 昨日の千葉県市川市でのお売りいただきました商品をUP。 茨城県結城市産重要無形文化財本場結城紬の反物になります。 さすが本場結城紬の手触りは真綿独特のモサモサ感があり、とても良いです。 お持ちの方も…
おはようございます。 先ほど東京都豊島区にてお売りいただきました古着物をご紹介します。 昭和初期くらいと思われるアンティーク着物達です。 明治・大正くらいの物ですと高額査定の対象の物も多いのですが こちらは少し若めです…
東京都大田区にて着物や翡翠ネックレスなどお売りいただきました
おはようございます。 本日は時間がありますので先日大田区にて入荷しました 着物と翡翠のネックレスをご紹介いたします。 京友禅の老舗千總の反物と翡翠のネックレスK18です。 反物は値札がついておりましてやはりと申します…
おはようございます。 本日大田区にて出張査定しました着物と帯留めをご紹介いたします。 紬、東京紅型、更紗小紋や附下、絞りの羽織や名古屋帯などの他、桃珊瑚の鯉帯留めです。 着物は特別なお品とゆうのはございませんでしたが綺麗…
おはようございます。 先日、大田区にて入荷しました着物の一押しをご紹介させていただきます こちら本場黄八丈着物未使用品になります。 その他に訪問着、大島紬や名古屋帯などなど20点ほどお売りいただきました。 近年、着物離…
おはようございます。 本日鎌倉市にてお売りいただきました珊瑚の帯留めをご紹介いたします。 桃色より少しオレンジがかった牡丹彫刻の珊瑚の帯留めです。 今回のご依頼は着なくなったお母様の着物の査定だったのですが 長い間タンス…
おはようございます。 本日は横浜市にて着物の査定に出張しておりました。 お客さまにご挨拶し早速お着物を拝見させていただきました。 全部で10点くらいの着物と帯でした。 ほとんどが袖を通していない未使用でした。 目一杯査定…
おはようございます。 本日は武蔵野市に着物の出張査定でした。 気持ちの良い天気なのですが花粉がとてもきついです。 毎年のことなのでハッキリ言って諦めてはいるのですが・・・・ さて今回の入荷商品は小紋や附下など普通の着物…
おはようございます。 先日お売りいただきました素敵な着物を本日UP致しますね 近年お着物事情が大変よろしくなく取り扱う私達商人もマイっております そんな悪い状況の中でも比較的人気を保っているのがコチラ 琉球地方の素敵…